Now Loading...
HOME ≫ このサイトについて

公開から24年経って

このサイトを初めて公開したのは、2001年2月のことでした。
星座の探し方を、友達と話すような気さくな雰囲気で紹介できれば、との思いで始めたものです。
フレーム(懐かしい!)を使ったシンプルなものでしたが、時間をかけて作った、私にとってはとても愛しいサイトでした。

その数年後、CSSの参考書を首っ引きでリニューアル。
新しくなったデザインは我ながらお気に入りで、それから長らくそのままにしていました。

ですがその間に、ウェブ閲覧はスマートフォンが主流となり、PC用のデザインでは見づらくなってしまいました。
そこでようやく重い腰を上げ、スマホ対応にしたのが、今回のリニューアルです。

四半世紀の間に変化したことも多いため、画像のほか、テキストも少々加筆・修正していますが、できるだけそのままにしてあります。
いつの間にか「24歳」になったサイトで当時の言葉を読むと、24年前の自分と向き合うようで面映ゆい(こっぱずかしい!)のですが、若くおバカな感じも含め、楽しんでいただければ嬉しいです。

なお、スマホの小さな画面では見づらい部分もありますが、個人サイトゆえ、どうぞご容赦ください。

March 2025 Sato(管理人)

ご紹介いただいた書籍

  • 「Webクリエイターのためのベーシックデザイン」(ウイネット)
  • 「Yahoo Internet Guide」2007年12月号(ソフトバンクパブリッシング)
  • 「Yahoo Internet Guide」2005年5月号(ソフトバンクパブリッシング)
  • 「Yahoo Internet Guide」2003年1月号(ソフトバンクパブリッシング)
  • 「別冊21世紀子ども百科 大疑問」2002年7月出版(小学館)
  • 「BE-PAL」2002年2月号(小学館)
  • 「月刊天文ガイド」2001年10月号(誠文堂新光社)
  • 「暮らしとパソコン」2001年8月号(ソフトバンクパブリッシング)
  • 「道徳と特別活動」2001年7月号(文溪堂)
  • 他 

このサイトについて

  • 当サイト「星座を見つけよう」はSatoが管理する個人サイトです。
  • 各ページの星図は株式会社アストロアーツのステラナビゲータ(Ver.8 …最新版はVer.12です)の星図を元に加工・作成しています。
  • ここに掲載された文章、画像等の2次使用はかたくお断りいたします。書籍や教材等へ掲載ご希望の方はSatoまでお問い合わせください。メール
  • 当サイトは PC:Windows11/スマートフォン:iPhone16/タブレット:iPad を基準に作られています(iMacの方ゴメンナサイ。Retinaには対応していません)。Javascript、CSSを有効にしてご覧ください。
  • 星や星座に関するメール等での質問は受け付けておりません。個別の質問へのお返事はできませんのでご了承ください。
  • Special Thanks : ZERO CORPORATION

免責事項

  • 当サイトの情報を利用したことによって生じた問題、損害、いかなる不利益にも、当サイトでは一切の責任を負いません。自己責任にてご利用ください。
  • 当サイトから、もしくは当サイトへリンクを張っている第三者のウェブサイト(リンクサイト)の内容は、当サイトの管理下にあるものではありません。リンクサイトの内容等について、当サイトが保証したり推薦したりするものではありません。また、それらを利用したことによって生じた問題、損害、いかなる不利益にも、当サイトでは一切の責任を負いません。

先頭に戻る