みずがめ座を見つけよう

星占いに使われる黄道12星座はみなさんよくご存知ですよね?そして、その名前でどんな星座なのかはイメージできると思います。(やぎ座いて座の姿はちょっと意表をつくけど) でもみずがめ座は、星座絵を見ると「あれ?」と思ってしまうんですよ。みずがめの星座かと思いきや、実際には水がめを持った男の人の星座なんです。
星空の中でその人の形を見つけるのは大変ですが、今回は、その男の人が手に持つ水がめの探し方をお教えしましょう。

これは秋の夜に見られる星空です。
みずがめ座の目印は、みなみのうお座↓の上(北)のほうに見える、
小さなYの字のような星の並びです。

みずがめ座の探しかた

マウスを重ねてみてください。ちょっと見づらいかな?
三ツ矢小さな星が四つ、かわいらしい形に並んでいますよね。Yの字の形と説明しましたが、この形、三ツ矢と呼ばれているんです。どういうことかといいますと、三つの矢が三角に並んだ形…某清涼飲料のマークを思い浮かべてもらえばよろしいでしょう。個人的にはキ○ンレモンのほうが好きですが…(笑)
この星の並びは、少年が持つ水がめの部分に当たります。星座絵はもっと大きいんですよ!

みずがめ座のお話

みずがめ座 画像さて、右がそのみずがめ座の星座線ですが、三ツ矢がどこかわかりますか?左上のチョコチョコ並んだ星がそうです。みずがめ座はこんなに大きいんですよ!
でも正直な話、私はこの星の並びをマジメに星空で探したことはありません。三ツ矢と みなみのうお座のフォーマルハウト(一番下で輝いてる星がそうです)、あとは肩に当たる星をなんとなく探して終わり(笑)。…いやあ、これを男の人に見るのは無理だって!(無責任だなぁ)

ところで、星座絵ではなんとなくむっちりした男の人の姿が描かれていますが、この男性、ギリシャ神話では、トロイアの国の美少年ガニメーデスだとされているんです。
さて、みずがめ座にまつわるのはどんなオハナシなんでしょうか?

トロイアの国に、ガニメーデスという王子がいました。ガニメーデスは大変な美少年で、その美しさにはどんな美女もかなわないほどです。その噂はやがて神々の国にまで届きました。

ちょうどそのころ、ゼウスは神々の宴席で神々にお酌をする者を探していました。それまではゼウスとヘラの娘がその役についたのですが、それが出来なくなってしまったのです。

ガニメーデスの噂を聞きつけたゼウスは、さっそくトロイアに出かけました。そして、ガニメーデスの聞きしにたがわぬ美しさにすっかり夢中になってしまったのです。
ゼウスは大鷲(わし座)に姿を変え、ガニメーデスを天の国へと連れ去りました。(相変わらずだなあ)

その後ゼウスは、ガニメーデスを神々の宴席につかせ、神々が飲む不老不死のお酒、ネクタルを告ぐ役目を与えました。そして、息子を失ったガニメーデスの両親のため、夜空にその姿を映し、慰めとしたのだそうです。

うひゃーっ(笑)。ゼウスって、美しければ男女を問わないのね!
それに、いつも登場するヘラも出てこない。男の子が相手なら嫉妬しないのかしら?なんというか、ギリシャ神話って教育上あまりよくないなあと思った一話でした。